投稿後のエディトリアルプロセスを経て掲載が決定した後、原稿はプロダクションに引き渡され、タイプセットされます。タイプセット完了後、簡単で安心な手順で、対応する著者の方をご案内します。
- 所属を確認してください(機関または大学)。
- オープンアクセスか非オープンアクセス(購読)のどちらで公開するかを選択してください。
- 論文掲載料(APC)が所属機関との契約でカバーされているかどうかを確認してください。
- 採用された論文は、対応する著者の所属機関に基づいて、当社の機関別オープンアクセス契約に基づく適格性がチェックされます。一部の論文については、Springer Natureとの機関契約により、APC(論文掲載料)の一部または全額を負担する対象となります。著者が機関のオープンアクセス契約に基づく資格を持たない場合でも、OAオプションを選択し、直接支払いまたは様々な資金調達方法でAPC(論文掲載料)の支払い処理を行うことができます。
- 非オープンアクセス(購読)を選択した場合、APC(論文掲載料)の支払いはありません。
- 適切な出版契約を結びます。
- ジャーナルの所有権とその方針によって、出版社に論文を公開するための非独占的なライセンスを与えるか、または論文の著作権を出版社に譲渡するよう求められます。契約書のコピーは、記録のために電子メールで自動的に送信されます。
- 関連する出版費用の支払いの手配をお願いします。
論文の校正は、案内したこれらのチェック項目が完了した後に送信されます。
専門の著者サービスチームが、その過程をサポートいたします。
- 機関のオープンアクセス契約に基づく適格性(Open Access Verification Team)
- OAの出版と支払い(Open Research Support Team)
- 一般的なお問い合わせ(AS Journals Team)